風水で恋愛運をアップさせるには?

風水では恋愛運を司る方位があります。
ですから、その方位に風水を取り入れることで恋愛運をアップさせることができます。
また、恋愛運を司る方位にどんなお部屋が位置しているかによっても、風水の取り入れ方は異なってくるため、それらの知識を得る事が大切になってきます。
ここでは、恋愛運を司る方位と、お部屋別の風水活用についてまとめていきたいと思います。
恋愛運を司る方位って?
恋愛運に影響を与える方位は「西」・「東南」・「北」とされています。
中でも「西」は恋愛運と最も関係が深い方位になります。
ですから、恋愛運をアップさせたい時には、これらの方位を見直し、掃除や整理整頓が行き届いているかチェックしてみましょう。
恋愛運と各部屋について
次に、恋愛運と特に関係が深い「寝室」・「水周り」・「玄関」についてまとめてみます。
風水において重要とされる「寝室」は、「恋愛運」アップにとっても重要な場所となっています。
眠っている時間は長いため、その間に運気もチャージできるようでなければいけないのです。
質の良い睡眠は、美肌を作り魅力が増します。
魅力アップは恋愛運アップに欠かせません。
西にトイレなど、「水回り」がある場合は、掃除をこまめにして清潔な状態を維持することが大切です。
トイレや浴室が西にある場合、小物は白で統一することによって清潔感が出ます。
そして、汚れやすい場所であるため、盛り塩は必須です。
キッチンも汚れやすい場所であり、水周りであるため同様の注意が必要になってきます。
「玄関」も運気の入り口であるため、「恋愛運」に影響を与える場所です。
特に女性の縁に関わる重要な場所であるとされています。
そんな玄関には観葉植物がオススメです。
観葉植物には、気の流れを良くする作用が期待できるからです。
中でも葉が丸いものや、ハートの形をしたものが理想的です。
例えば、モンステラやガジュマルなどがあります。
注意すべきこととは?
どの部屋においても、窓やカーテンの開けっ放しや、閉めっぱなしは恋愛運をダウンさせます。
良い気を逃してしまうことや、悪い気を停滞させることにつながるためです。
レースのカーテンは良い運気を逃さないためにも付けることをオススメします。
また、窓がない場合においては、「火」のパワーが少なくなるため、運気も下降気味となります。
ですから、照明やキャンドルを使って明るさを補充しましょう。
キャンドルや照明は、2個同じものを揃えると恋愛運アップに良いとされています。
そして、ホコリやゴミだらけのお部屋が風水的効果をダウンさせることは言うまでもありません。
風水の基本は清潔・整理整頓であり、このこともお部屋は方位に関わらず重要なことです。
また、良い気は、良い香りやキレイな音を好んでやってきます。
ですから、心地よい香りがする天然アロマの香りを漂わせることや、音色のキレイな風鈴やウィンドチャイムなどもオススメです。
恋愛の象徴である「ハート」のアイテムはどのお部屋においてもさりげなく取り入れたいアイテムになります。
色を選ぶときは、薄めのピンクやベージュが理想とされています。
まとめ
このように、どの部屋であれ、どの方位であれ、心地よい空間でゆとりをもった生活を送り、内面を磨くことで魅力が増し、恋愛運アップにつながるといえます。
ですから、「この方位だけは」とは「このお部屋だけは」といった発想ではなく、家全体を清潔に保ち、気の流れが良くなる工夫が必要であるということが分かります。