風水からみた財布オレンジ色の効能は?

風水と色は、密接な関わりがあると考えられています。
ですから、インテリアに使用する色や、着る物の色、そして持ち物の色に気を配ることで運気をアップさせることができます。
お財布もその一つです。
お財布はお金を出し入れするものであるため、「金運」に影響を与えるものだということが分かります。
では、オレンジ色のお財布は、風水的にどのような意味や効能を持つのでしょう?
そして金運以外には、どのような運気に影響を与えるのか、まとめていきたいと思います。
オレンジ色のお財布が持つ風水的な意味・効能について
暖色系の代表といえるオレンジ色は、明るさや元気なイメージを感じさせるカラーです。
そんなオレンジは「黄色」と「赤」から成っています。
ですから、「黄色」と「赤」の風水的効果が得られると考えることができます。
「黄色」が持つ意味は
「土」の要素を持つ黄色は、金属を育てるため「金運」アップに効果的です。
一方で、「変化の激しさ」も意味します。
そのため、お金の出入りが激しくなる可能性を秘めているといえます。
「赤」が持つ意味は
「赤」は「火」を意味します。
火は強力なエネルギーとパワーを持つため、勝負運に優れています。
一方で、火は金属を溶かしてしまう危険性も秘めています。
これらのことから分かるのは、オレンジ色のお財布は
たくさんのお金を呼び込む
出ていくお金も増える
強力なエネルギーで運気アップ
変化を求めるときに効果的
ということが分かります。
オレンジ色のお財布はどんな運気を上げる?
オレンジ色を風水として取り入れると、暖かいそのイメージから「人気者になれる」・「人間関係が良好になる」などといわれています。
ですから「人間関係運」にも効果的だといえます。
また、人間関係が良くなることによって心にも平穏が訪れるため、「仕事がはかどる」などといった効果も期待できるでしょう。
「仕事運」がアップすると収入アップにつながり、「金運アップ」効果が得られるなど、良い影響は様々な運に波及するというわけです。
さらに、夫婦も人間関係の一つであるため「夫婦運」や「子宝運」を呼び込むことができるといわれています。
オレンジ色のお財布を持つならこんなとき
「変化」を求めているときにオレンジ色のお財布を使うと上手くいくといわれています。
パートナーとのマンネリ化解消にも役立ちます。
何かにチャレンジしたいときなどにも良いでしょう。
また、勝負のときにもオススメです。
例えば、起業して商売を軌道に乗せたいときなどといったタイミングがあります。
他には、就職などで環境が変わるときなどです。
また、人間関係に悩んでいるときにもふさわしいといえます。
これらのことから、現状維持に満足しているときなど、変化を求めていないときはオレンジ色のお財布は不向きであると考えることができます。
まとめ
このようにオレンジ色のお財布には、良い面と注意すべき面があるということが分かります。
ですから、このような意味を持つ色であるという認識を持って上手に活用すると良いでしょう。
一つのお財布を使い続けるのではなく、運気のバランスによってお財布を使い分けることをオススメします。
そうすることは運気の停滞を防ぐだけでなく、リフレッシュにもつながります。