風水インテリアで運気アップ!生花編

心をパッと明るくしてくれるお花。四季によって咲き誇る色とりどりのお花。そんな生花には風水では古来よりさまざまなパワーがあると言われています。風水で一番大切なことは住む人にとって心地よいと思えること、心癒されること、生花はお部屋も心も明るくしてくれますよね?だから、風水でも良いアイテムだとされているんですね!生花は見た目の美しさと優しさ、香りのよさで癒されます。そんな生花を風水インテリアとして取り入れてみませんか?
風水インテリアで生花を取り入れてみましょう!
風水では、方位によって合っている生花の色や形などがあります。また置く場所などによってもいろんな運気アップの効果があると言われています。例えば、お花は生きるパワーが強すぎるので寝室には飾らない方が良いとか、逆に疲れた体や心を生花のパワーで寝ている間に癒されるとも考えられています。そこで、風水インテリアとして生花を取り入れる方法をご紹介したいと思います!
運気ごとに飾るとよい生花をご紹介!
風水では、基本的に生花はほとんどの場所に取り入れて良いと思われていますが、特に運気が良い花やカラーなどをご紹介してみたいと思います。
恋愛運・・・寝室に豪華なユリの花を飾るとフェロモンがアップして、女子力が上がり恋愛運がアップすると言われています。また、玄関にピンク色の花を飾ることも恋愛運アップにつながると言われています。
健康運・・・病気になったときは早く回復するように寝室に生花を飾るとよいとされています。お見舞いに生花を持っていくとよいというのも、生花の強いパワーで早く回復するということですね。
美容運・・・ガーデニングで美容運アップすると言われています。お庭の雑草などを取り除き、常にきれいな花を咲かせることで自分自身の美意識も高まるそうです。
金運、幸運・・・胡蝶蘭を玄関やリビングに飾るとよいとされています。金運、幸運をもたらせてくれるお花なので開店のお祝いにも贈ることが多いお花ですね。
ダイエット運・・・ブルーは食欲を減退させるカラーとしても有名ですが、そのためダイエットに良いとされています。テーブルやリビング、あちこちにブルーのお花を飾ると良いでしょう。夏は特に涼しげでさわやかで心癒されますね。
家庭運・金運・・・黄色いお花を玄関に飾ることでとても良い運気が取り入れることができると言われています。
玄関の方位ごとによいとされている生花のカラーのご紹介!
風水では、玄関は良い気を取り入れる場所と言われています。そんな玄関の方位によってもっと良い気を取り入れるために玄関の方位ごとにおすすめの生花のカラーをご紹介してみたいと思います!
北・・・ピンクの花
北東・・・白い花
東・・・青い花
南東・・・オレンジの花
南・・・黄緑の花
南西・・・黄色の花
北西・・・ベージュ色の花
生花を飾って運気をアップする!いかがでしたか?
玄関は人の出入り口であり、運気の出入り口でもあります。そんな玄関に生花が飾ってあると帰った瞬間にホッとするし心癒されます。お見えになったお客さまも心地よくなり、その方が良い気を運んでくれることでしょう。リビングはみんながくつろぐ場所、そんな場所に生花が飾ってあると、心癒されリフレッシュされますよね。そんな生花を風水インテリアとして取り入れて運気をアップさせましょう!