風水の効果で運気アップする置物とは?幸運アイテムで開運玄関に

目次
玄関には運気アップさせる置物を
玄関には、好みの置物や飾りを置きたくなりますが、風水的には玄関にNGの置物があります。
 運気ダウンさせてしまわないように、玄関の置物には注意しましょう。
 開運玄関のための風水グッズもたくさんあります。
 つい、あれもこれもと、たくさん飾りたくなってしまいますが、置物や飾りものが多すぎて、すき間もないほどになっている状態では風水的にはNGです。
 玄関で大切な掃除もしにくい状態になってしまいます。
 せっかく幸運アイテムを飾っても、ホコリだらけになってしまっては逆効果。
 悪い気を呼び込み、良い気が逃げてしまいます。
 運気アップの目的を絞って、置物も絞りましょう。
 良い気を呼び込むための幸運アイテムや、悪い気を追い払うための風水アイテムもあります。
 金運アップや恋愛運アップ、仕事運アップなど、目的に合わせて適した置物を選びましょう。
 そして、ホコリや汚れがつかないように、こまめに掃除することがポイント。
 飾ったままにはせず、定期的に取り替えたり、不要になったものは処分するなど、見直して入れ替えましょう。
玄関に良い気を呼び込む置物
その年の干支の置物は、風水ではラッキーアイテムです。
 玄関に置いて、その年の良い運気を招き入れましょう。
 観葉植物を飾るのも運気アップに効果的。
 植物は、悪い気を吸い取って、キレイな良い気を流してくれます。
 家の中に悪い気が流れてしまうのを防いでくれる効果があります。
 クリスタルの置物は、悪い気を浄化してくれるパワーが強力です。
 邪気を追い払い、良い気を流す置物として効果的。
 玄関にクリスタルはラッキーアイテムなので、風水的に良い玄関になります。
 龍の置物は、とても強力なパワーがあり、玄関の置物として最適です。
 仕事運や健康運、家庭運と、さまざまな運気をアップしてくれるパワーがあります。
 ライオンの置物は、人間関係などのトラブルを避けるパワーがあります。
 人間関係に悩んでいる時には、ライオンの置物を玄関に置いてみましょう。
 カエルの置物も、良い気がまた帰るということで、運気アップに役立つ置物です。
玄関にNGな置物
風水では、玄関に置くと幸運を呼び込むラッキーアイテムがありますが、逆に悪い気を呼び込み運気ダウンしてしまうNGなアイテムもあります。
 玄関に飾って、悪い気を呼び込んでしまうものは、人形やぬいぐるみです。
 良い気の流れを妨げ、吸い取ってしまいます。
 犬の置物も良い気を追い払ってしまうので、玄関に置くことは避けましょう。
 動物のはく製を持っている人は少ないですが、死んだ動物のものということで玄関には良くありません。
 悪い気を集めてしまい、空気が悪くなってしまいます。
 ドライフラワーや造花を飾るのも、風水では、死んだ植物という分類になります。
 玄関には鉢植えか生花を飾るようにしましょう。
 そして枯れてしまわないように注意しなくてはなりません。
 枯れたまま放置してしまうのは、どんどん悪い気が集まってしまうので気を付けましょう。
 のれんは、良い気が家の中に入ってくるのを妨げてしまう可能性もあるので、一般家庭の玄関には不向きです。
 これらのものは、玄関にはNGのものですが、どうしても飾りたい人はリビングに飾ることをおすすめします。





